· 

下島にて、足をケガしたヤマネコを保護

 

美津島町洲藻にて地域の方から「足を怪我したヤマネコがいる」とセンターに連絡があり、

4月19日に捕獲・保護収容されました。

保護後、麻酔下で検査をしているときの様子。
保護後、麻酔下で検査をしているときの様子。

 

個体の左前足は骨がむき出しになっており、やせ細って衰弱した状態で保護されました。

患部の状態から、今回の個体もくくり罠により錯誤捕獲されていた可能性があると

推測されました。

 

翌日に断脚手術が行われ一命をとりとめましたが、あと少しでも発見・保護が遅ければ

手術を乗り切る体力はなかったかもしれません。

 

 

地域の方がヤマネコの特徴を知っておられ、センターへ電話をしてくださったお蔭で

この個体の命が救われました。本当にありがとうございました!

 

現在は自力でごはんを食べられる程まで回復しています。

野生に帰せるかどうかは、今後の個体の状態をみながら検討される予定です。

 

 

実は、下島でこのように生きたヤマネコが保護されたのは、約13年ぶりです!!

 

「下島にもヤマネコはいる」という認識が島内で広まりつつあるのかなと実感しました。

 

 

また、この個体には通報者の方より「Beny sumo」という

ニックネームをつけていただきました(^^) 

今後も対馬ニュースでBenyの様子をお知らせしていきたいと思います。