対馬ニュース
対馬ニュース · 2023/03/02
皆さま、こんにちは👋😃 職員の太田です。 いきなりですが、イベントのご紹介です! 来月、2023年3月19日に通常は非公開であるツシマヤマネコ野生順化ステーションの見学イベントが開催されます。 お時間の都合が合うかた、ツシマヤマネコに興味のあるかた、是非見学にいらっしゃって下さい😻 詳細はチラシをご確認ください!...
対馬ニュース · 2023/02/20
こんにちは!対馬はだんだんと気温が上がってきて、梅が咲き始めました。 春の気配がしています(^^) さて、先月21日、治療が完了したヤマネコの放獣が行われました!
対馬ニュース · 2023/02/03
こんにちは!飼育員の蔭浦です。 今回は、以前ブログで紹介した保護個体「たんぽぽ」のその後のご報告です。 ●たんぽぽの保護経緯はこちら↓ 3本脚のヤマネコ、「たんぽぽ」のこと - NPO法人 どうぶつたちの病院 - Conservation&Animal Welfare Trust - (jimdo.com)) 元気になった個体を広い野外のケージへ移動させたのち、...
対馬ニュース · 2023/01/03
明けましておめでとうございます!! 2023年が始まりました(^^) 今年は明るいニュースが多い一年になりますようにと 初日の出にお祈りした蔭浦です。 対馬の初日の出は、水平線が少し曇っていましたが、真っ赤にじわじわと登る太陽をみて 力をもらえた気がしました。 みなさんはどんな年末年始をお過ごしましたか??
対馬ニュース · 2022/10/19
今年から飼育員として働くこととなりました、五十嵐です。 働き始めた当初から複数の保護個体のお世話に携わりました。 今回は7月と8月に放獣したヤマネコのことを書きたいと思います。
対馬ニュース · 2022/10/18
こんにちは!飼育員の蔭浦です。 「対馬ニュース」ですが、今回は島外での活動報告です。 先週末の10/15~16に京都市動物園にて開催された「やまねこ博覧会」に ブースを出展させていただきました!!('ω')ノ 当法人は(コロナ過の昨年度を除き)ほぼ毎年イベントに参加させていただいています。...
対馬ニュース · 2022/07/21
お久しぶりです!飼育員の蔭浦です。 話は数カ月前へさかのぼりますが・・・ 現在治療中のヤマネコについてのお話です。 ~~~~~~~~~~~~~ 5月11日、くくり罠にヤマネコがかかっているとセンターに連絡があり、 成獣オスのヤマネコが収容されました。 罠にかかっていた右前足は腐り、断脚以外に選択肢はありませんでした。...
対馬ニュース · 2022/06/21
こんにちは!飼育員の蔭浦です。 梅雨に入り、気温が上がって夏の気配がしてきました。 ヤマネコセンターでは、公開個体のツシマヤマネコ以外にも ラウンジにて飼育・展示している対馬の生物たちが見られます。